気をつけて!失恋ショックで注意したい症状

失恋ショックで注意したい症状1:日常生活ができなくなる
どんな人でも失恋をするとショックを受けてしまいますよね。 好きな人からNO!と気持ちを拒絶されたのですから、ショックを受けるのは当然のことでしょうが、ある程度の時間が経つと諦めようと切り替えるものですよね。 けれど、失恋のショックが大きすぎると自分では感情が上手くセーブできなくなってくる人もいるのです。 眠れない日が何日も続いたり、食べると吐いてしまったりなど、普通の生活がままならなくなる場合もあります。 食べ物が喉に通らずどんどんやせ細っていったり、寝るのが怖くて朝まで起きていたりする生活が続いてしまうことも。 生活に支障をきたす状態が続くようなら、注意が必要。 精神的に弱るだけでなく体力的にもかなり消耗している状態です。失恋ショックで注意したい症状2:暴飲暴食三昧
失恋のショックが大き過ぎて、暴飲暴食をしてしまう場合も要注意。 例えば、毎晩浴びるほどお酒を飲み依存状態なる人もいます。 お酒を飲んで酔い潰れて、失恋をわすれようとしているのでしょう。 また、何かを口にすると寂しさを忘れると脳が認識してしまい、これでもかとばかり詰め込むことも。 いずれの場合も、失恋により精神的に参っていることの表れかもしれません。 長く続くようなら、専門の医療機関に相談しましょう。 失恋で痩せる人・太る人の境界線は「正しい自分の癒し方」だった!失恋ショックで注意したい症状3:人と会いたくなくなる
失恋のショックが強すぎて、人に会うのが嫌になることがあります。 気持ちの整理がつかず、誰かと話す気にもならないのです。 誰かに「がんばれ!」と励まされたり、「どうして部屋にばかりいるの?」などとひとりでいることを否定されたりすると、よけい辛くなり殻に閉じこもろうとしてしまいます。 自身の身の回りもかまわなくなったり、ぼんやりしていることが多いような状態ならかなり危険です。 自分では気が付かずどんどんひきこもってしまい、精神的に追い込まれることになりため、周りの誰かが専門機関に連れて行かなくてはいけません。失恋ショックで注意したい症状4:自己否定が続く
失恋は誰が悪いというわけではありませんよね。 どちらか一方の気持ちが冷めたり、好きになれなかったりすることで、それはどうすることもできません。 好きな相手を責めても、自分を責めても仕方のないことなのです。 けれど、失恋のショックから立ち直れないと失恋した事は全て自分が悪のでは?と思うことがあります。 「自分の容姿が悪いのかも?」「自分がもっと認められる人間だったら良かった……。」「こんな自分では誰にも好かれない」など、自己否定ばかりしてしまうのです。 自分の欠点ばかり気にして、いつまでも失恋から立ち直ることができなくなっています。 自分がどんどん嫌いになり、存在自体も否定することになり兼ねません。 自傷行為をしたり消えてしまいたいとも思うこともあるため、注意が必要です。失恋ショックで立ち直れない人ってどんな人?特徴は?

失恋ショックで立ち直れない人の特徴1:好きな人にのめり込む
失恋をすると誰もがかなりのショックを受けることでしょうが、時間とともにショックから立ち直るものです。 けれど、いつまでも尾を引いてしまうのは、好きな人ができると盲目的になり、のめり込むからでしょう。 「いつも好きな人と一緒にいたい」「友達よりも好きな人が一番!」など、好きな人が最優先になるのです。 また、付き合うととことん尽くすため、都合よく扱われることもありますが、本人は全く気付いていません。 自分の気持ちが大きすぎ好きな人からドン引きされていても好きな人が一番大切なのです。失恋ショックで立ち直れない人の特徴2:友達が少ない
失恋でショックから立ち直ることができない人は、友達があまりいません。 表面的な付き合いの友達が多く、いざという時に親身になってくれる間柄ではないからです。 辛い失恋でショックを受けていても手を差し伸べてもらえず、ひとりで抱え込むことに。 寂しいとき、苦しいときに励ましてももらえず、失恋が長引いてしまうのでしょう。失恋ショックで立ち直れない人の特徴3:自信満々
失恋をしてショックを強く受けるのは、プライドが高い人だからです。 一度も失恋経験がなく、どちらかといえばモテモテ人生を送ってきた人ほど、失恋の耐性が備わっていません。 「どうして自分がフラれたのだろう」「あんな人に失恋するなんて考えられない!」などと、失恋した意味すら理解できていないのです。 自分に自信があり、フラれた相手に対しての感情よりも失恋したことへの腹立ちの方が大きいからでしょうね。失恋ショックで立ち直れない人の特徴4:自信がない
自信満々過ぎて立ち直れない人の一方で、まったく自信がない人も失恋のショックから立ち直るのに時間がかかることがあります。 失恋経験はもとより、恋愛経験も少なかった場合、ダメージが大きくなるからです。 「失恋なんて何度もしたことあるわ」「また次の恋で挽回しよう」などと、前向きな考えは到底でてきません。 人生の終わりだ!とまで、思う人もいるほど。 マイナスな考え方しかできず、恋愛に対して臆病になるのです。失恋ショックで立ち直れない人の特徴5:カマってちゃん
誰かにかまってもらいたいカマってちゃんは、失恋のショックから立ち直るのが難しくなります。 失恋した自分、可哀想な自分に酔いしれているのが心地いいからです。 「大丈夫なの?」「頑張りすぎるのはやめようね」など、周りから心配されるのが何より嬉しく思うからでしょう。 本当は失恋のショックなどそんなに感じていないかもしれませんよ。早く立ち直るには?失恋ショックの対処法
