【保存版】本気で彼氏・パートナーを探せる!女性向けマッチングアプリ11選

電話占いならココナラ!新規登録で3,000円分のクーポン
ここ数年でマッチングアプリでの出会いが多くなってきていますよね。 「マッチングアプリで真面目な出会いはあるの?」 「マッチングアプリは安全?」 「女性におすすめのサービスを知りたい!」 などと、マッチングアプリが気になっている女性も多いです。 他にも異性の飲み友達や気軽に出会える友達が欲しいという女性も少なくありません。 そこで今回は、マッチングアプリを使って出会いを見つけたい」「真剣な出会いを見つけたい」「大人の関係に出会いが欲しい」など女性向けの恋活に使えるマッチングアプリをご紹介します。
  • 口コミ評価
  • 安全性
  • ユーザー数
  • 出会いやすさ
  • 真剣度
上記の5つの項目をもとにランキング形式でご紹介していくので、どのマッチングアプリを使おうか迷っている女性は必見です!

【女性向け】おすすめマッチングアプリTOP5

おすすめのマッチングアプリ1位:Pairs(ペアーズ)

  • 口コミ評価:10
  • 安全性:10
  • ユーザー数:9
  • 出会いやすさ:7
  • 真剣度:9
<おすすめポイント> ・年齢層が幅広い ・真面目な出会い目的が多め ・趣味の合う相手が見つかる
ペアーズは日本国内のマッチングアプリの中でも会員数が最も多いです。 利用者の目的は以下の3つに分かれています。
  • 恋活:51%
  • 婚活:25%
  • 遊びたい:24%
傾向としては真剣に出会いを探しているユーザーが多く、王道のマッチングアプリといえるでしょう。 中でも、結婚や付き合いに発展したユーザーは250,000人以上! 遊び目的のユーザーが少なく真面目に恋活したい人にはぴったりです。 マッチングするためのコミュニティ機能を使いこなせればマッチングもしやすく、理想の出会いを見つけられます。

Pairsの成功談

婚約しました ここで出逢って、お付き合いし、婚約しました。始まりは彼のいいねからでした。 元彼と別れ、しばらくフリーを楽しんでいましたが毎日元彼と連絡し雑談していたため、その空いてしまった時間の寂しさに耐えきれず、期待せずに話し相手探しで手当たり次第にアプリをインストールした中の1つがペアーズでした。 ありがたいことにいいねはたくさんいただきましたがピンとくる相手も特におらず。しかしこのままでは登録している意味がないと、自分の中で条件をあげ、合う人に少しずついいねを返していきました。初めていいねを返したのが、今の彼氏でした。 引用:App Store 

自分に合った人が見つかります。

登録者数が多く、いろいろな人がいるため自分と気の合いそうな人を見つけやすかったです。 検索条件が豊富で、住んでる地域や身長の他にもお酒を飲むなどの項目もあって絞り込みやすかったです。 またコミュニティ機能を使って、自分と同じ趣味の人を見つけだすことができるため、最初のコンタクトの時でも気軽に話をしやすく、自分自身も緊張しないで済みました。 それにフェイスブックを使って認証するのと運営会社が24時間体制で監視しているため、安心して利用できました。 引用:みん評

Pairsの基本データ

引用:pairs
・会員数:1,000万人以上 ・会員層:20代前半~30代後半 ・会員属性:恋活目的が多め ・料金:女性一部有料 ・運営会社:株式会社エウレカ

pairsの詳細をみてみる

おすすめのマッチングアプリ2位:ラブサーチ

  • 口コミ評価:9
  • 安全性:8
  • ユーザー数:6
  • 出会いやすさ:7
  • 真剣度:8
<おすすめポイント> ・真面目な出会いが多め ・マッチングせずにアプローチできる ・サクラゼロ宣言
ラブサーチは中高年に人気のマッチングアプリ。 大人の関係や遊び目的の人は少なく、真剣に恋愛または結婚を目的としている人が多いです。 他のマッチングアプリとは異なり、「いいね!」を送りマッチングが成立しなくても、メッセージを送ることができるという特徴があります。 また、オフ会や趣味サークルなど自然な形でリアルな恋活ができるのもラブサーチの特徴。 オンラインよりもオフラインで出会いたい方にもおすすめのアプリです。

ラブサーチの成功談

元ラブサーチ利用者です。 女性からするとラブサーチは無料で利用出来るし男性に対する確認がしっかりしているので安心だと思いました。他のサイトと違ってメールするのも料金掛からないし、サブアドも使えるので利用し易かったです(現在は法改正が有ったので本人確認等、厳しくなってると思います) 引用:Yahoo知恵袋
1ヶ月くらい前に登録し、2人と会いましたが、2人とも身体目的ではなく交際目的でした。 しかも、交際してからじゃないと身体の関係は持たないと、2人ともいっていました。 引用:Yahoo知恵袋

ラブサーチの基本データ

引用:LoveSarch
・会員数:160万人以上 ・会員層:30代~40代前半 ・会員属性:中高年の恋活目的が多め ・料金:女性無料 ・運営会社:株式会社オープンサイト

ラブサーチの詳細を見てみる

おすすめのマッチングアプリ3位:PCMAX

  • 口コミ評価:8
  • 安全性:8
  • ユーザー数:10
  • 出会いやすさ:9
  • 真剣度:3
<おすすめポイント> ・気軽に出会える ・メディア掲載もたくさんしているので安心できる ・ゆるく交流できる
PCMAXは2002年からサービスを開始している老舗のアプリです。 気軽に出会えることもあり、遊び目的の出会いが多めなので、恋活や婚活向きとは言えません。 異性の飲み友達や趣味友、大人の関係を作りたい人にはおすすめのアプリといえます。 また、自身の近況を投稿できる「ひとりごと」というコンテンツに投稿すれば、あなたの投稿に興味を持った人が訪れる可能性も。 あなたと似たようなライフスタイルの人と出会えることもあるでしょう。

PCMAXの成功談

20〜30代男性は普通に話せる人が多かったです。お金がかかる事もありすぐにLINEを聞かれますが。

中高年男性は割り切った関係を目的としている方が多く感じました。

運良く素朴で素敵な男性と出会い、お付き合いをする事になったので退会しました。

引用:App Store 

紳士的な人が多い印象

何人かの方とお会いしましたが、紳士的な方が多く、私的には好印象です。まだ誰かと進展するかはわかりませんが…。
引用:みん評

PCMAXの基本データ

引用:PCMAX
・会員数:1,400万人以上 ・会員層:20代前半~30代前半 ・会員属性:遊び目的が多め ・料金:女性は無料 ・運営会社:株式会社マックス

PCMAXの詳細を見てみる

おすすめのマッチングアプリ4位:Mr&Miss

  • 口コミ評価:9
  • 安全性:8
  • ユーザー数:5
  • 出会いやすさ:7
  • 真剣度:9
<おすすめポイント> ・イケメン&ハイステイタス男性 ・写真審査制 ・加工写真NG
相手に対して外見やハイステイタスを求める20代美女におすすめなのがMr&Missです。 男女ともに写真審査があるため、会員は美男美女限定。 加えて男性は年収、資格などを提出しないと登録ができないので、真剣に相手を探しに来ている男性がほとんどです。 男性の年収は600万円以上、そして以下の職業の方が多いです。
  • 上場企業
  • 医師
  • 経営者
  • 弁護士
  • 会計士
  • 税理士
  • 公務員
詳細はこちらをチェック

Mr&Missの料金システム

他のマッチングアプリとは料金システムが異なり、女性も登録、マッチングした際に費用が発生してきます。 女性の登録費は年齢によって異なります。
18~25歳:無料 26~28歳:3,000円
女性は25歳までは完全無料です。 26歳以上でも登録料さえ支払えば、自らアプローチをかけない限り、それ以上費用は掛かりません。 女性からアプローチをする場合、お相手の男性が承諾すると費用がかかります。
単発購入:1,000円/1人 まとめ買い:3,000円/5人
他のサービスに比べ、費用は掛かるので女性も本気度の高さがうかがえます。

Mr&Missの成功談

ミスター&ミスは女性にとってはとてもお得だと思います。25歳までの女性は登録料もマッチング料も無料で、しっかりとした職業についた高収入の男性に出会うことが出来ます。 最初は、半信半疑だったのですが、やはり最初の登録審査が厳しいだけあり、ステイタスもそうですが、容姿も素敵な男性ばかりだと思います。 そして、真剣に結婚を見据えている方ばかりなので、安心して婚活が出来ます。 女性は若い方が絶対に需要があるので、迷っているなら登録されることをぜひ、おすすめします。
審査に通過し登録をするとパーティーにも参加できるので良かったです。 ハイスペックな男性が多く、普段はなかなか出会えないような人もいました。普通の婚活サイトとはいい意味で違っていて、理想がはっきりしている人には最適なものだと思います。 男性は32歳、女性は28歳と年齢制限がありますが随分年の離れた人からアプローチをされて辟易することがなく安心感がありました。 引用:婚活サポート

Mr&Missの基本データ

引用:【Mr&Miss】
・会員数:4,600名以上 ・会員層:20~30代前半 ・会員属性:婚活目的が多め ・料金:登録料3,000円 ・運営会社:株式会社フュージョンアンドリレーションズ

Mr&Missの詳細を見てみる

おすすめのマッチングアプリ5位:YYC

  • 口コミ評価:7
  • 安全性:8
  • ユーザー数:9
  • 出会いやすさ:8
  • 真剣度:4
<おすすめポイント> ・豊富な検索方法 ・無料コンテンツあり ・ライトに出会える
YYCはmixiグループが20年以上運営している信頼できるアプリです。 会員数は1,400万人以上で真剣な婚活・恋活よりもライトに出会える遊び目的の人が多いです。 コミュニティなど無料で交流できるコンテンツも多く、「メル友募集」や「今から会える人」など出会う目的に合わせた募集もできます。 気軽に交流できるのもおすすめのポイント。

YYCの成功談

YYCはとても良いと思います、

一人で生活していると話相手もなく、一人淡々と生活しているのと違いたい誰かとつながっている様な感じがして、ちょっとだけ安心かな、癒されている様な錯覚があって生活においてメリハリができた様に思います。

引用:App Store 

お互い会いたいと思えば会えます。 実際に私はそのサイトで彼氏ができました。

付き合って1年になります。 彼とは運命の出会いだったと思うくらいです。
引用:yahoo知恵袋

YYCの基本データ

引用:YYC
・会員数:1000万人以上 ・会員層:20代前半~50代 ・会員属性:遊び目的が多め ・料金:女性は無料 ・運営会社:株式会社Diverse

YYCの詳細を見てみる

その他おすすめのマッチングアプリ

高学歴限定のブライトマッチ

  • 口コミ評価:9
  • 安全性:7
  • ユーザー数:5
  • 出会いやすさ:7
  • 真剣度:7
<おすすめポイント> ・高学歴男女限定 ・マッチングは待つだけ ・出会える確率が高い
ブライトマッチは高学歴限定の出会いの場になっていて、マッチングサイトの中でも特化型です。 審査は男女ともに厳しく、高学歴でないと登録することができません。 他のサイトとは異なり、運営側が毎月相手を決まった人数紹介してくれます。 紹介人数が限られているため、損しないようにとデートの約束、デートまでを確実に実行する人が多く出会える確率が高いマッチングサイトです。 しかし、プライバシーの関係で相手の顔写真を見ることができないので、見た目よりも相手の内面重視派の人におすすめといえるでしょう。

ブライトマッチの料金システム

入会・審査は男女ともに無料ですが、利用料金は男女ともに料金が発生してきます。 女性の場合、毎月3人以上の紹介が保障されます。
加入月:3名以上の紹介が0円 翌月以降:月2,980円で3名以上紹介
1人紹介あたり990円となり、月に3人以上の紹介の場合は2,980円となります。

ブライトマッチの成功談

街コンに行ったり、他のマッチングアプリも色々やってみたりしましたが、「同じような価値観の人とお付き合いしたい」という希望と、自身の「女性で高学歴」というマイナスポイントのある私には、ブライトマッチは合っていました。 たくさんのいいねをもらうよりも、厳選された人を紹介してもらう方が効率も良く、仕事が忙しい人にも向いているサービスだと思います。 女性は初月無料なので、お金をかけてまではなぁという人も、まずは試してもらいたいです。
高学歴、仕事が多忙、婚活に真剣な方には自信を持ってお勧めできるマッチングサイトです。 ブライトマッチはいいねのやりとりをする必要がないため、多忙な人には合っていると思います 実際私は以前別のマッチングアプリを使っていましたが、いいねの海に溺れ、結局出会える人も幅広いものの気疲れして終わってしまうことが多かったです。 しかしブライトマッチは登録後に紹介を待つだけ、しかもお相手は一定以上の学歴水準の方なので、非常に効率的です。 真剣な方も多く、高学歴、仕事が多忙、婚活に真剣な方は絶対にお勧めします。 引用:ブライトマッチ

ブライトマッチの基本データ

引用:ブライトマッチ
・会員数:未公表(紹介実績10,000組以上) ・会員層:20~30代後半 ・会員属性:恋活・真面目な出会い目的が多め ・料金:紹介人数制(1人紹介あたり990円) ・運営会社:720合同会社

ブライトマッチの詳細を見てみる

真面目と遊びで使い分けるイククル

  • 口コミ評価:6
  • 安全性:6
  • ユーザー数:9
  • 出会いやすさ:8
  • 真剣度:4
<おすすめポイント> ・圧倒的な知名度 ・アクティブユーザーが多い ・アダルトもピュアも両方あり
イククルは女性からも評判が良いこともあり、会員数も1,300万人と人気のアプリです。 20年以上の運営実績があるので、安心して出会えます。 割合としては口コミを見る限り、大人の関係を目的としている男性が多いです。 そのため、本気で婚活・恋活をしている人よりは遊び相手を見つけたい人におすすめ。 掲示板もアダルトとピュアに分かれているので、相手の目的もはっきりと見分けることができるのも嬉しいポイントです。 この掲示板を利用すればスムーズに同じ目的の異性と出会うことができるでしょう。

イククルの成功談

3ヶ月前に同棲も始めました。かっこいい車も持ってて見た目もカッコよくて優しすぎる、本当にいい彼氏見つけました!

運命的にもお互いの家が車で5分の距離にありました笑

こんなに近くても、何年も出会えなかったんだから、本当に感謝しています!

出会い系だから変な人も多かったし、彼も私に辿り着くまでに、勧誘系の女性などに引っかかってきたようです笑

お互いに大当たりを引けたようです

引用:App Store 

20歳女です。会える確率は多いと思います。

ただ、体の関係が多かったりしますね、

ちゃんとしたお付き合いはしにくいと思います。

男性にもよりますが、他のアプリで連絡を取りたがる人が多く少し困っています、(友達とか親にバレやすくなる。)

でも運営さんが速やかに対処してくれたりして助かっています。

引用:App Store 

イククルの基本データ

引用:イククル
・会員数:1,300万人以上 ・会員層:20代前半~30代前半 ・会員属性:遊び目的が多め ・料金:女性は無料 ・運営会社:プロスゲイト株式会社

イククルの詳細を見てみる

高確率で出会える!ハッピーメール

  • 口コミ評価:4
  • 安全性:6
  • ユーザー数:10
  • 出会いやすさ:9
  • 真剣度:3
<おすすめポイント> ・出会える確率74.5% ・累計登録数2,000万突破 ・出会いの目的を選べる
ハッピーメールは会員数も多いことから出会いやすいと男女ともに評判のサービスです。
さまざまな目的で出会いを提供しているので、真面目な恋活から大人の関係まで、出会いの目的を選ぶことができます。
  • 恋人探し
  • 婚活
  • 暇つぶし
  • 遊び友たち
  • 趣味友達
累計登録数は2,000万以上と国内最大級の会員数なので、出会えるチャンスはたくさんあるのがおすすめのポイント。 会員数が多いので多種多様な人たちと出会うことができるのもハッピーメールの魅力です。

ハッピーメールの成功談

サクラも多い中、ちゃんとした人も結構いる。

積極的にアプローチする時間があれば ある程度出会える。 会ってからタイプかどうかは人それぞれだが フィーリングが会えば長い付き合いが 出来るとおもう。 いろんなジャンルの人が入り交じっているいるのでメールを続ける中で判断していかないといけない。 引用:みん評

地域にもよるかもしれませんが(関東在住)、普通に会えます。

が、お相手には「本当に来ると思わなかった」と言われる事が多いので、サクラもそれなりにいるのでしょうね。

本気で彼氏彼女を探すのに適しているかはわかりませんが、遊び相手とかなら見つかるのではと思います。

引用:App Store 

ハッピーメールの基本データ

引用:ハッピーメール
・会員数:2,000万人以上 ・会員層:20代前半~30代前半 ・会員属性:大人の関係が多め ・料金:女性は無料 ・運営会社:株式会社アイベック

ハッピーメールの詳細を見てみる

その日のうちにデートができる!?ワクワクメール

  • 口コミ評価:4
  • 安全性:7
  • ユーザー数:10
  • 出会いやすさ:9
  • 真剣度:2
<おすすめポイント> ・毎日の新規登録会員数1,600人以上 ・豊富なコンテンツ ・男性の利用者多め
ワクワクメールは精密な本人確認ができるため、安全面での配慮がされていると女性からも人気のサービスです。 2001年から運営しているため、ユーザーからの信頼度も高く、最近アプリ化されたこともあり、若い層のユーザーも増えています。 「募集」というコンテンツを使えば、その日のうちにご飯に行けたり、遊べたりとスムーズに出会うこともできます。 また、目的別に募集があるので、恋活や趣味友、大人の関係など目的別に異性と交流することができるのもおすすめのポイント。

ワクワクメールの成功談

運命の人に出会えた ワクワクで出会った彼と結婚しました! 今は子供と3人で幸せです♡
引用:App Store 
めちゃくちゃ幸せになりました!! もともと恋人探しじゃなくて半分冷やかし +大人の関係とか良くない使い方をしていたのですが、たまたま目的が会う人と出会えて恋をして、同棲してもう半年になります!! あと1ヶ月で今まで付き合った中で1番長続きする恋人になります。 優しくてお仕事が大好きなところとか尊敬出来るところがいっぱいの素敵な彼氏ができてしかもとっても大事にしてくれて幸せです!
引用:App Store 

ワクワクメールの基本データ

引用:ワクワクメール
・会員数:800万人以上 ・会員層:20代前半~30代前半 ・会員属性:大人の関係が多め ・料金:女性は無料 ・運営会社:株式会社ワクワクコミュニケーションズ

ワクワクメールの詳細を見てみる

すれ違った相手とマッチング!CROSS ME(クロスミー)

  • 口コミ評価:6
  • 安全性:5
  • ユーザー数:5
  • 出会いやすさ:8
  • 真剣度:4
<おすすめポイント> ・すれ違い機能でマッチング ・美男美女多め ・近場で出会える
クロスミーのコンセプトは「すれ違いの恋」です。 すれ違い機能をONにしておくとGPS機能で、自分の近くにいるユーザーを探し、出会うことができます。 すれ違い機能を使えば近くの人とマッチングできる可能性も高く、その日のうちにデートまで発展することも。 ただマッチングの確率は田舎よりも都会の方が圧倒的に多くなるので、都内など人口が多いエリアに住んでいる人におすすめのアプリです。 そして、ユーザーは20代が中心で若い層なので、「食事だけ」「一夜限り」が目的の人もいます。 真面目に出会いを探している人より、気軽な出会いを求める人向きでしょう。

CROSS MEの成功談

最近は本当にマッチングアプリ増えてきてるので、どこを信用したらいいか分からないって人多いと思うんですが、クロスミーは本当に会えたって言ってる人多いので、ここなら信用して使えると思いますね。

全く会えないアプリは評価も少ないですし、会えたって言ってる人もほとんどいないと思うんですけど、そんな中クロスミーの評価の高さは凄いと思います。

登録も簡単にできますし、面倒なことが嫌いな人でも簡単に始められるように作られてます。

会えるっていうこと以外にも使い勝手の部分も皆さん評価してるんでしょうね。

自分は真剣交際目的で相手探してるのでまだ会えてはないんですけど、良いなと思える人とやり取りは出来てます。

遊び相手探しを目的にして使えば結構簡単に会えそうな予感がしてます(*^^*)

引用:App Store

自分は可愛くもなくスタイルもいいわけでもなく、特別なにか才能がある訳でもないので自分に全く自信がありませんでしたが、たくさんの方から👍🏼を頂けて、驚きました!

始めたばかりなのでマッチングはあまりありませんが、これからも楽しみたいです☺️

引用:App Store

CROSS MEの基本データ

引用:CROSS ME
・会員数:未公表 ・会員層:20代 ・会員属性:恋活目的が多め ・料金:女性無料 ・運営会社:株式会社プレイモーション

クロスミーの詳細を見てみる

ワンストップ型の出会いならCiel(シエル)

  • 口コミ評価:5
  • 安全性:7
  • ユーザー数:2
  • 出会いやすさ:5
  • 真剣度:7
<おすすめポイント> ・目的別に出会える ・活動費がチェックできる ・登録者の質の管理が徹底
シエルは2019年に開始された新しいサービスです。 恋愛・結婚・友達・食事・経験の5つの出会いをカバーしたワンストップ型が特徴。 このアプリがあれば、真面目な婚活・恋活や友達作り、飲み友達、気軽な出会いなどさまざまな出会いが可能になります。 出会いの目的によってコミュニティが分かれているので、希望する出会いのコミュニティに参加して気になる相手を探せます。 また、「活動費」を設定できるため、聞きづらい金銭面の考えを事前に確認することができるのも嬉しいポイント。

Cielの成功談

無事に結婚相手が見つかりました! LIKEを通じて相手の好きなことや価値観がわかるので、好きなことを通じて出会えたのが本当によかったねと話しています。 結婚するまで4人くらい会ったのですが、メッセージに時間をかけられたので、相手のことをよく知った状態で出会えました。 プロフィールの出会うまでの希望が書けるのが、良かったと思います。
引用:BRIDEEE
最初に活動費を入力できるのが面白いです。 全部甘えさせてくれる男性がどれだけいるんだろう?と思わず探してしまいました(笑) 意外と食事代だけは払ってくれる男性が多いですね。 食事目的って危ないイメージがありましたが、使ってみると本当にご飯の時間共有するだけって感じでした。 結婚相手探しながら、たまに平日の夜とか食事に行ける男性を探したりしています。 ゆるーく婚活したい人には、ぴったりだと思います。 引用:BRIDEEE

Cielの基本データ

引用:Ciel
・会員数:100名以上(リリース2019年9月) ・会員層:20~30代 ・会員属性:コミュニティごとに異なる ・料金:女性は無料 ・運営会社:株式会社H&T

Cielの詳細を見てみる

まとめ

今回ご紹介した、女性向け11のアプリを比較できるように一覧にしました。
  • 口コミ評価
  • 安全性
  • ユーザー数
  • 出会いやすさ
  • 真剣度
今回は上記の5つの観点から総合的な評価でランキングをしていますが、それぞれ出会いの目的によっておすすめのアプリは異なってきます。 気になるアプリをそれぞれ「出会い安さ」「恋活向き」「婚活向き」「料金」の4つの項目で比較してみてくださいね。
出会い 恋活 婚活 料金 (女性) 公式サイト
pairs

無料 こちら
ラブサーチ

無料 こちら
PCMAX

無料 こちら
Mr&Miss

登録:3,000円 こちら
YYC

無料 こちら
ブライトマッチ

月2,980円/3名以上紹介 こちら
イククル

無料 こちら
ハッピーメール

無料 こちら
ワクワクメール

無料 こちら
Cross me

無料 こちら
Ciel

無料 こちら
電話占いならココナラ!新規登録で3,000円分のクーポン
 

【恋愛相談】悩みを本気で相談したい人のための占いサービス5選

【保存版】本気で彼氏・パートナーを探せる!女性向けマッチングアプリ11選

【完全版】出会えると評判!男性向けマッチングアプリ11選