共感度100%!洋楽の女性アーティストが歌う失恋ソング20選!

電話占いならココナラ!新規登録で3,000円分のクーポン
「失恋した…つらすぎて立ち直る自信がない」そんな悩める失恋女子のために、今回は洋楽の女性アーティストが歌う失恋ソングの名曲20選をご紹介します! 泣ける失恋ソングから前向きになれる明るい失恋ソング未練があるときに聴きたい失恋ソング2020年リリースの最新曲まで、ジャンル別の名曲を集めました。 これを聴けば共感すること間違いなし! 失恋から立ち直る一歩として、まずは失恋ソングを聴いてみましょう♪      

目次

号泣!女性が歌う洋楽の失恋ソングTOP5!

「失恋した…もう泣きたい!」そんな人のために、洋楽の女性アーティストが歌う絶対に泣ける失恋ソングを5つご紹介します!

号泣!女性が歌う洋楽の失恋ソング①Someone Ⅼike You(アデル)

グラミー賞歌手のアデルによる、全世界1600万枚の売り上げを誇ったアルバム「21」の一曲。 アデル自身の失恋の経験を元に作られたこの曲は、「愛が永遠に続くこともあれば、傷つくこともある」という恋愛の不条理さがつづられています。 「私もあなたのような誰かを見つけるから。でも、私を忘れないで」と失恋後の感情をストレートに表現した歌詞に、共感すること間違いなし!
Adele – Someone Like You (Official Music Video)

号泣!女性が歌う洋楽の失恋ソング②You’re Not Sorry(テイラー・スウィフト)

2010年のグラミー賞で最優秀アルバム賞を受賞した恋愛マスターこと、テイラー・スウィフトのアルバム「Fearless」の一曲。 テイラーの実体験を元に作られたこの曲は、いつも自分を傷付ける恋人を静かに責め立てるような歌詞と、センチメンタルなメロディーが心にズンと突き刺さります。
"Your not Sorry" Taylor Swift ACM Live

号泣!女性が歌う洋楽の失恋ソング③When You’re Gone(アヴリル・ラヴィーン)

2007年にアメリカで売上1を記録したアヴリル・ラヴィーンのアルバム「The Best Damn Thing」の一曲。 愛する人を失った悲しみや恋しさを綴ったあとに「でも、きっと大丈夫だよね」「好きだよ」と相手への想いを肯定する歌詞に勇気づけられます!
Avril Lavigne – When You're Gone (Officia Music Video)

号泣!女性が歌う洋楽の失恋ソング④Fix A Heart(デミ・ロヴァート)

2011年、アメリカで人気チャート4位に輝いたデミ・ロヴァートのアルバム「Unbroken」の一曲。 「どうしてそんなひどいことができるの?」「心の傷は癒せないのよ」と心の痛みに対する葛藤や、自分を傷付けた相手へのメッセージを歌っています。 いじめや摂食障害など、つらい経験をしてきたデミが歌うからこそ、心にズシンと響きます…。
Demi Lovato – Fix a Heart (An Intimate Performance)

号泣!女性が歌う洋楽の失恋ソング⑤Jar of Hearts(クリスティーナ・ペリー)

アメリカのシンガーソングライター、クリスティーナ・ペリーのデビューシングル曲。 浮気性の恋人を「一体何様のつもり?」「二度と会いたくない」と突き放すような歌詞と、バラード調の神秘的かつ寂しげなメロディーに思わず惹き込まれます。
Christina Perri – Jar of Hearts [Official Music Video]

前向きになれる!女性が歌う洋楽の失恋ソングTOP5!

「失恋なんて笑いとばせるぐらいに前向きになりたい!」そんな人のために、洋楽の女性アーティストが歌う、前向きな失恋ソングを5つご紹介します♪

前向きになれる!女性が歌う洋楽の失恋ソング①We Are Never Ever Getting Back Together(テイラー・スウィフト)

全世界の女子代表、テイラー・スウィフトの名曲。 「テラスハウス」の主題歌としても有名ですね。 「私たちは絶対に絶対にヨリを戻すことなんてないわ!」失恋をパワフルにはねのけるような歌詞を明るくポップなメロディーに合わせて歌っています。 聴けば元気なれること間違いなし!
Taylor Swift – We Are Never Ever Getting Back Together

前向きになれる!女性が歌う洋楽の失恋ソング②7 things(マイリー・サイラス)

お騒がせアイドル、マイリー・サイラスの人気絶頂期2008年にリリースされたシングル曲で、当時付き合っていた歌手ニック・ジョナスに書いた失恋ソング。 「あなたの嫌いなところ7つ」「あなたの好きなところ7つ」を歌っています。 2つの共通点は「私を好きにさせるところ」というオチに持っていくあたりが、もうさすが! スピード感あふれるパワフルな一曲です。
Miley Cyrus – 7 Things (Official Music Video)

前向きになれる!女性が歌う洋楽の失恋ソング③Stronger(What Doesn’t Kill You)(ケリー・クラークソン)

2012年、アメリカの人気チャートで1位に輝いたケリー・クラークソンのヒット曲。 「あなたとの別れは私の始まりだったの」「傷つくと人は強くなる」という失恋女子の背中を押してくれるような歌詞とパワフルな歌声、アップテンポのカッコいいメロディーが最高!
Kelly Clarkson – Stronger (What Doesn't Kill You) [Official Video]

前向きになれる!女性が歌う洋楽の失恋ソング④Shout Out to My EX(リトル・ミックス)

イギリスのガールズグループリトル・ミックスが2016年にリリースし、英米シングルチャートを3週連続で1位を獲得した大ヒット曲。 元カレに対する不満を赤裸々に歌ったこの曲。 「あたしをここまで傷付けるなんて大したヤツね」「あんたは用済み!あたしはあたしで生きていく!」という振り切った力強い歌詞に、元気をもらえます!
Little Mix – Shout Out to My Ex (Official Video)

前向きになれる!女性が歌う洋楽の失恋ソング⑤Part Of Me(ケイティ・ペリー)

アメリカのポップスター、ケイティ・ペリーが2012年にリリースし全米初登場1位となったシングル曲。 MVでケイティが海兵隊となり過酷な訓練を受けている姿が話題となりました。 恋人に捨てられたあとに「これは私の本当の姿。切り離せない一部」「あなたには奪えないのよ」本当の自分を見つけていく力強い応援ソングとなっています。
Katy Perry – Part Of Me (Official)

未練があるとき必聴!女性が歌う洋楽の失恋ソングTOP5!

「元カレへの未練が断ち切れない…」そんな人のために、未練があるときに聴いてほしい、女性アーティストが歌う洋楽の失恋ソングを5つご紹介します♪

未練があるとき必聴!女性が歌う洋楽の失恋ソング①Back To December(テイラー・スウィフト)

今回3回目のランクイン! テイラー・スウィフトが2010年にリリースしたシングル曲。 当時テイラーが付き合っていた俳優テイラー・ロートナーとの別れを後悔して作られたそうです。 「あの12月に戻りたいの」「あなたが恋しい」未練のある思いをストレートにつづった歌詞に共感するはず!
Taylor Swift – Back To December

未練があるとき必聴!女性が歌う洋楽の失恋ソング②Want U Back(シェール・ロイド)

イギリスの歌姫、シェール・ロイドの全米デビュー曲。 ヒップホップ要素満点のクセになるようなリズム感が特徴的。 元カレに新しい彼女ができたことに怒りを爆発させながらも「私のところへ戻ってきてよ!」と可愛く誘うようなポップな失恋ソングです♪
Cher Lloyd – Want U Back (US Version) (Official Music Video)

未練があるとき必聴!女性が歌う洋楽の失恋ソング③Need You Now(レディ・アンテベラム)

男女混合カントリーバンド、レディ・アンテベラムが2011年のグラミー賞で5冠を達成したアルバム「Need You Now」のリードシングル。 「真夜中にひとりぼっち。どうしてそばにいてくれないの?」「あなたを諦めきれない」 爽やかなカントリーサウンドにのせて失恋した女性の混乱した感情を歌っています。
Lady Antebellum – Need You Now

未練があるとき必聴!女性が歌う洋楽の失恋ソング④Stay(リアーナ ft.Mikky Ekko)

バルバドス出身のポップスター、リアーナが2013年にリリースし、同年の全米チャートで1位を獲得した大ヒット失恋ソング。 「あなたなしでは生きていけないって感じるの」「ここにいてほしいの」という切ない歌詞とピアノ主体の静かなサウンドが心地よく胸に響きます。 アメリカの男性歌手、ミッキー・エッコとの掛け合いにも注目!
Rihanna – Stay ft. Mikky Ekko

未練があるとき必聴!女性が歌う洋楽の失恋ソング⑤Fever(カーリー・レイ・ジェプセン)

「Call me maybe」で世界的に注目を浴びた カーリー・レイ・ジェプセンによる失恋ソング。 別れた恋人に「友達」と言われ傷付いている女子の心情をポップに歌い上げた一曲。 「私を傷付けたいのね」「でもまだあなたに夢中よ」と未練ある思いを肯定してくれるような歌詞に勇気づけられます♪
Carly Rae Jepsen – Fever (Lyrics on Screen)

2020年最新!女性が歌う失恋女子に捧ぐ洋楽ソングTOP5!

「失恋ソングは聞きつくした!」そんな失恋女子にぜひとも聞いてほしい、2020年リリースの最新の洋楽ソングを5つご紹介します!

2020年最新!女性が歌う失恋女子に捧ぐ洋楽ソング①7 rings(アリアナ・グランデ)

歌姫アリアナ・グランデの新曲。 アリアナが過去に6人の友人と自分へ、計7つの指輪を買ったという実話から生まれたこの曲は、映画『サウンド・オブ・ミュージック』の挿入歌「私のお気に入り」のオマージュ作となっています。 「ほしいものは何でも買ってしまうわ!」”自分はスターなのだから”という強気な印象を受ける一方でどこか虚しさのある、ミステリアスさが魅力です。
Ariana Grande – 7 rings

2020年最新!女性が歌う失恋女子に捧ぐ洋楽ソング②Mother’s Daugther(マイリー・サイラス)

フェミニストでもあるマイリー・サイラスが、MVで自分の母親と共演し、話題となった新曲。 「私の自由をバカにしないで!」「私ならできる!」と女性の自由を表現したこの曲。 MVは少し過激ですが、「もう男性の指図は受けない!」という強い意志を見せつけるマイリーがとにかくカッコいい!
Miley Cyrus – Mother's Daughter (Official Video)

2020年最新!女性が歌う失恋女子に捧ぐ洋楽ソング③Flux(エリー・ゴールディング)

イギリスの人気シンガーソングライター、エリー・ゴールディングの新曲。 「思い出を忘れれば自由になれるの」「でも、あなたに今でも恋をしているの」そんな”Flux”(優柔不断、不確か)な心理状態を歌った失恋ソング。 エリーの少女のようなハイトーンボイスに癒されます…。
Ellie Goulding – Flux

2020年最新!女性が歌う失恋女子に捧ぐ洋楽ソング④Out Of Love(アレッシア・カーラ)

カナダ人歌手のアレッシア・カーラの新曲。 恋人の心変わりを悟るという内容の悲しい失恋ソングです。 「行かないでなんていわないから、教えて」「いつ私に冷めてしまったの?」と痛々しい気持ちを淡々としたリズムに乗せて歌っています。 同じような体験をしたことがある人の心にグサッと刺さるストレートな歌詞に注目!
Alessia Cara – Out Of Love

2020年最新!女性が歌う失恋女子に捧ぐ洋楽ソング⑤Never Really Over(ケイティ・ペリー)

世界的歌姫ケイティ・ペリーの2年ぶりの新曲。 つらい失恋を経験した人に贈る、応援ソングとなっています。 「おわったからって、本当におわるわけじゃない」「あなたを乗り越えなくちゃいけない日が来るわ」 人生のどん底を味わった人の背中を押すよいうな歌詞に元気をもらえます。 「失恋したけど、前に進みたい!」という失恋女子は必聴ですよ!
Katy Perry – Never Really Over (Official)

洋楽の女性アーティストが歌う失恋ソングを聴いて立ち直るべし!

失恋したら、洋楽の女性アーティストが歌う失恋ソングを聴くのが一番! 同性だからこそ、共感できるし、勇気ももらえるんですよね。 失恋して落ち込み中のそこのあなた! 洋楽の失恋ソングを聴いて失恋の痛みを乗り越え、新しい恋に向かいましょう。 洋楽の失恋ソングを聴く際は、以下の定額音楽配信サービスがおすすめです。 ・【dヒッツ】 ・music.jp 定額音楽配信サービスを利用すれば、数千万もの高音質な楽曲が広告なしで聞くことができますよ。 せひ利用して、お気に入りの失恋ソングを探してみてくださいね! 失恋して辛い方は以下の記事もあわせてご覧ください! 本当は泣きたい!でも泣けない…失恋で泣けない人の心理と泣く方法 まだまだ人生これから!アラフィフ40代が失恋から立ち直る方法8選 辛い失恋から立ち直りたい!気持ちを立ち直す方法10個
電話占いならココナラ!新規登録で3,000円分のクーポン
 

【恋愛相談】悩みを本気で相談したい人のための占いサービス5選

【保存版】本気で彼氏・パートナーを探せる!女性向けマッチングアプリ11選

【完全版】出会えると評判!男性向けマッチングアプリ11選