椎名林檎の失恋ソングTOP20!
ミステリアスな歌詞と独特のメロディーが特徴の椎名林檎の楽曲。 一曲一曲の歌詞の意味や解釈例を解説していきます。 ぜひ、お気に入りの一曲を見つけてくださいね。
椎名林檎の失恋ソング①ギブス
椎名林檎 – ギブス
此処に居て ずっと ずっと ずっと 明日のことは判らない だからぎゅっとしていてね普通のラブソングと思いきや、未来や過去への不安を感じさせる歌詞がちりばめられています。 もしかすると、「もうすぐおわりを迎える恋」にすがる女性の気持ちを歌っているのかもしれませんね。
椎名林檎の失恋ソング②正しい街
【歌詞付き】正しい街 / 椎名林檎 弾き語りcover【Novaurelia】
あの日飛び出した此の街と君が正しかったのにねファンの間では、歌手を目指して地元から上京した椎名林檎と、地元で付き合っていた恋人の別れを歌っているという解釈が浸透しています。 とあるインタビューによると、椎名林檎はデビュー直後、歌手を辞めたいと悩んでいたんだとか。 「あのとき、自分を引き留めてくれたあの人が正しかったのかな…」そんな後悔の念が感じ取れますね。
椎名林檎の失恋ソング③時が暴走する
時が暴走する / 椎名林檎 Live at RSR'99
何度も空耳のベルが鳴り身体を起こすけど 無神経に朝は訪れる 時が暴走する幻聴が聴こえてしまうほど、追い詰められている主人公が不憫だけど、ちょっぴり怖い…。 最高に病んでいるときに聴いて浸りたい、隠れた名曲です。
椎名林檎の失恋ソング④ここでキスして
椎名林檎 – ここでキスして。
行かないでね 何処にだって あたしと一緒じゃなきゃ厭よ あなたしか見て無いのよ 今すぐに此処でキスしてこの曲で椎名林檎は、移り気な恋人をパンクロッカーの「シド・ヴィシャス」と称しています。 シドはパートナーのナンシー・スパンゲンと破滅的な関係を続けていたことから、歌詞中の「あたし」と「あなた」の愛の崩壊を歌っているという解釈もできます。 「好きだけど、憎らしいい」そんなジレンマを経験した人なら共感できること間違いなしの名曲です。
椎名林檎の失恋ソング⑤青春の瞬き
椎名林檎 – 青春の瞬き
いつも何故か 気付いた時にはもう跡形も無い 伸ばす手の先で消え失せる物程欲しくなるんだ大切な人との輝かしい時間を思い出すという歌詞は、椎名林檎が在籍していたバンド「東京事変」のメンバーたちとの関係を連想させます。 あらゆる「関係のおわり」を表現した、失恋ソングと言えるでしょう。
椎名林檎の失恋ソング⑥茎
椎名林檎 – 茎(STEM)~大名遊ビ編~
哭いたり惑つたり致しませぬ 立つたら弐度と倒れないから 何も要らない 壱ツだけ だうか 誰か 嗚呼この曲は、2001年に起こった同時多発テロ「9.11」に感化されてつづったそうです。 「どんな理不尽な世界でも、どんな困難が待ち受けていても、決してくじけない」という意思が感じ取れますね。 失恋後、どん底の気分になっているときに効きたい一曲です。
椎名林檎の失恋ソング⑦人生は夢だらけ
椎名林檎 – 人生は夢だらけ
あの人に愛して貰えない今日を 正面切って進もうにも難しいがしかし 実感したいです 喉元過ぎればほら酸いも甘いもどっちもおいしいとこの部分の歌詞には、失恋の苦い経験も、うまくいった甘い恋愛も、どちらも大切な思い出であるという意味が込められています。 「この人生は私のもの!誰にも奪えない!」と希望を与えてくれる応援ソングです。
椎名林檎の失恋ソング⑧依存症
「依存症」を弾き語る
翻弄されているということは 状態として美しいでしょうか いいえ 綺麗な花は枯れ 醜い過程が嘲笑(わら)うのです「依存関係は長くは続かない。いつか崩壊を迎える」というメッセージが感じられますね。 依存体質の人なら共感できる、失恋ソングの名曲です。
椎名林檎の失恋ソング⑨月に負け犬
椎名林檎 – Demo tapes 02 – 05. 月に負け犬
逢いたい人に逢うこともない だから手の中の全てを 選べない 日の出よりも先に 僕が空に投げよう「独りぼっちだけど、ここでおわるわけにはいかない!」というエネルギーをジンジン感じます。
椎名林檎の失恋ソング⑩ありあまる富
椎名林檎 – ありあまる富
もしも彼らが君の何かを盗んだとして それはくだらないものだよ 返して貰うまでもない筈 何故なら価値は生命に従って付いている ほらね君には富が溢れている本当に大切なものは、誰も奪えない。 あたなは生きているだけで、たくさんの「富」を手にしているんだよ。 前向きなメッセージが、失恋で傷付いた心を癒してくれます。
椎名林檎の失恋ソング⑪茜さす 帰路照らされど…
Shiina Ringo 椎名林檎 – Akane Sasu Kiro Terasaredo 茜さす 帰路照らされど @ 亀の恩返し (Kame no Ongaeshi) (Live)
今の二人には確かなものなど何も無い 偶には怖がらず明日を迎えてみたいのに失恋で乾いた心を潤してくれるような、ソウルフルな歌声とバイオリンの繊細な音色に注目です!
椎名林檎の失恋ソング⑫浴室
椎名林檎 – 「浴室」 form 党大会 Short Ver.
退屈なんか怖れていない どうして二人は出会った?曲の最後に2回つづられるこの歌詞には、「あなたがいない現実は退屈、いっそ出会わなきゃよかった」という後悔の念が感じ取れます。 ままならない恋愛をしている人や、失恋した人ならピンとくるメッセージが随所にちりばめられた、非常に聴きごたえのある一曲です!
椎名林檎の失恋ソング⑬やっつけ仕事
やっつけ仕事 – 東京事変 Cover
ねぇ“好き”って何だっけ? 思い出せないよ…多忙な日々の中で、愛を見失わずにいるのはとても難しいことです。 恋人とのすれ違いによって失恋した人には、刺さる歌詞がたっぷり含まれています。
椎名林檎の失恋ソング⑭迷彩
椎名林檎 – 迷彩
もう還らないと知つた温度も 超へられぬ夜の恐怖色 境界に澱むでゐた決心の甘さ別れを決めた恋人とズルズルと関係を続けていくことを示唆しているのでしょうか? 恋愛のドロドロした部分が感じ取れる世界観です。
椎名林檎の失恋ソング⑮虚言症
虚言症(DEMO) / 椎名林檎
無理矢理に繕ってみたりしないで大丈夫 いま君の為に歌うことだって出来る あたしは何時も何時もボロボロで生きる自殺した少女へのエールともいえる前向きな歌詞が胸に響きます!
椎名林檎の失恋ソング⑯ギャンブル
♪ギャンブル pv 椎名林檎×斎藤ネコ[平成風俗 大吟醸]
帰る場所など何処に在りましょう 動じ過ぎた もう疲れた 愛すべき人は何処に居ましょう 都合の良い答えは知っているけど「恋愛に疲れた…」そんなどん底な気分のときにおすすめの失恋ソングです。
椎名林檎の失恋ソング⑰眩暈
眩暈 (椎名林檎カバー)
あたしがこんな涙を流して居るのはさて どうしてでしょう? ねぇ、さっぱり考えてみて別れた恋人を責め立てるような歌詞とも思えますね。 うっそうとした気分のときに聴きたい、ちょっぴり暗めな一曲です。
椎名林檎の失恋ソング⑱すべりだい
椎名林檎 すべりだい Ringo Sheena “Suberidai” Acoustic Cover
今のあたしだったら あなたと退らずに済む様な 気がする 許されるなら本当はせめて すぐにでも泣き喚きたいけど恋人への未練が捨てきれないときに聴きたい失恋ソングです。
椎名林檎の失恋ソング⑲薄ら氷心中
林原めぐみ「薄ら氷心中」Music Video
好きよ大好き 皆あんたに上げる いゝえ 嫌ひ大嫌ひよ 矢っ張り返して今直ぐ なんて もう遅いわ南無三 お前さんで出来てんだ 全部気付いたときには、もうすでに相手の虜…。 愛してしまったがゆえの、人間のもろさが感じ取れます。
椎名林檎の失恋ソング⑳罪と罰
椎名林檎 – 罪と罰
不穏な悲鳴を愛さないで 確信出来る 現在だけ 重ねて あたしの名前をちゃんと呼んで 身体を触って必要なのは是だけ認めて本能のままに生きてしまった「罪」と「罰」。 デビュー後いきなり売れっ子になってしまった椎名林檎にとっては、体調を崩していた時期こそが、自分への「罰」だと感じていたのだとか。 「あれもこれも、全部自分のせい…」そんなネガティブな気分のときにおすすめの、狂気的な一曲です。
椎名林檎の失恋ソングにとことん酔いしれよう!
