まさに神曲!邦楽バンドのおすすめ失恋ソング20選

電話占いならココナラ!新規登録で3,000円分のクーポン
洋楽やソロアーティストの失恋ソングもいいですが、邦楽バンドの失恋ソングにも神曲と呼ばれる名曲がたくさんそろっています。 今回は、失恋から立ち直るときにおすすめの邦楽バンドの失恋ソングを20曲ご紹介します! 「泣ける失恋ソングが聴きたい!」「色んな失恋ソングが聴きたい」という人は、ぜひチェックしてみてください。    

目次

神曲&名曲!邦楽バンドの失恋ソングTOP5

神曲&名曲!邦楽バンドの失恋ソングTOP5 これを聴かずして失恋ソングは語れない! ますは、神曲と呼ばれる邦楽バンドの名曲失恋ソングを5つご紹介します。

神曲&名曲!邦楽バンドの失恋ソング①ハッピーエンド(back number)

back number – 「ハッピーエンド」Music Video
ラブソングの帝王と呼ばれる大人気3人組バンド、back numberの16枚目のシングル。 2016年にリリースされた、恋人との別れを惜しむ女性の切ない心情を描いた失恋ソングです。 「青いまま枯れていく あなたを好きなままで消えてゆく」 「私がいれば何もいらないと そう言ってもう離さないで なんてね 嘘だよ さよなら」 詩的かつ切ない乙女心を繊細に表現した歌詞に胸をえぐられます…。

神曲&名曲!邦楽バンドの失恋ソング②女々しくて(ゴールデンボンバー)

女々しくて/ゴールデンボンバー PV
ヴィジュアル系エアーバンド、ゴールデンボンバーの代表曲。 2009年にリリースされて以降、毎年カラオケランキングの上位に入っている大ヒット曲です。 恋人にフラれ、女々しいほどに苦しむ男性の魂の叫びを、アップテンポなビートと独特のダンスでコミカルに体現しています。 「愛情ってゆーか、ただ君がほしい 僕の心、犬のよう」 「騙されたって、どうぞ構わない 君と居れるなら」 思わず体が動き出してしまうような曲調と、健気すぎる歌詞のギャップがたまらない名曲です。

神曲&名曲!邦楽バンドの失恋ソング③バイ・マイ・サイ(RADWIMPS)

oneokrock taka RADWIMPS 野田洋次郎 by my side 感動の和訳❗️
今や国民的バンドとなったRADWIMPSが、デビュー初期の2006年に発表した名曲。 ほぼ英語で書かれた歌詞と、子守唄のような静かな歌声が特徴の、ファンからの絶大な人気を誇る失恋ソングです。 「愛さえあればいいんだ。だから帰ってきて、もう一度頬にキスして」 「どこにも行かないで、そばにいて」 聴いた後もずっと頭の中で鳴り響くような、不思議な中毒性があります。 ベッドの中でうずくまりながら聴きたい名曲です。

神曲&名曲!邦楽バンドの失恋ソング④スノースマイル(BUMP OF CHICKEN)

スノースマイル/BUMP OF CHICKEN(Cover)
「バンプ」の愛称で有名な国民的ロックバンド、BUMP OF CHICKENの4枚目のシングル。 「君と出会えて 本当に良かった」 未来への希望が湧いてくるような明るい歌詞と、失恋ソングに聞こえないキャッチーなメロディが特徴。 思わず口ずさみたくなるような一曲です。

神曲&名曲!邦楽バンドの失恋ソング⑤Winter,again(GLAY)

GLAY / Winter, again
大人気ヴィジュアル系ロックバンド、GLAYの代表曲。 第41回日本レコード大賞を受賞した名曲です。 「逢いたいから、恋しくて、あなたを想うほど…」 「寒い夜は、未だ胸の奥、鐘の音が聞こえる」 焦燥感あふれる切ないメロディと、美しい雪の景色を映したPVが見事にマッチ! センチメンタルな気分に浸るにはぴったり!

切なくて泣ける!邦楽バンドの失恋ソングTOP5

切なくて泣ける!邦楽バンドの失恋ソングTOP5 「思い切り泣ける失恋ソングが聴きたい!」そんな人のために、切なくて泣ける失恋ソング5つをご紹介します!

切なくて泣ける!邦楽バンドの失恋ソング①聖戦(女王蜂)

女王蜂 『聖戦(Holy War)』Official MV
カルト的人気を誇る人気バンド女王蜂が、2019年に発表したセンチメンタルなバラード曲。 「いつか笑える日が来るさ」 前向きな歌詞なのにメロディが切なすぎる! 誰のことも信じられない…。 そんなときに聴きたい隠れた名曲です。

切なくて泣ける!邦楽バンドの失恋ソング②藍色好きさ(indigo la End)

indigo la End – 藍色好きさ
「ゲスの極み乙女。」のフロントマン、川谷絵音が兼任している4人組バンド、indigo la Endが2016年に発表した切ない失恋ソング。 人気タレントのベッキーとの不倫騒動後に発表した曲でもあるため、一部では「ベッキーに向けて贈った歌なのでは?」とささやかれていました。 「君が好きだってこと以外は この際どうだっていい」 まるで、ベッキーへの未練をぶつけるかのような言葉にドキリ! 恋人への未練がある人が聴けば、共感すること間違いなし。

切なくて泣ける!邦楽バンドの失恋ソング③君が誰かの彼女になりくさっても(天才バンド)

天才バンド / 君が誰かの彼女になりくさっても
2015年にメジャーデビューした3人組ロックバンド、天才バンドがインディーズ時代の2014年に発表した失恋ソングです。 「ずっとずっと君が好き 誰かの彼女になりくさっても」 ピュアで健気すぎる歌詞と、今にも泣き出しそうな独特の歌声に、思わず涙…。

切なくて泣ける!邦楽バンドの失恋ソング④pretender(Official髭男dism)

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
近年最も注目を集めている新人ロックバンド、Official髭男dismが2019年5月に発表した シングル曲。 「君の運命のヒトは僕じゃない 辛いけど否めない でも離れ難いのさ」 大好きな恋人から身を引くという切ない歌詞と、叫ぶようなパワフルな歌声に心揺さぶられます…。

切なくて泣ける!邦楽バンドの失恋ソング⑤Over(Mr.Children)

Mr.children over 中文字幕
J-POPの神と呼ばれる国民的ロックバンド、Mr.Children1994年に発表したアルバム「Automatic Heart」の中の一曲。 「愛していたのに 心変わりを責めても空しくて」 恋人の心変わりをきっかけに別れた男性の後悔や未練を歌っています。

前向きで爽やか!邦楽バンドの失恋ソングTOP5

前向きで爽やか!邦楽バンドの失恋ソングTOP5 「失恋から立ち直れる、前向きな曲が聴きたい!」そんな人のために、前向きで爽やかな失恋ソングを5つご紹介します!

前向きで爽やか!邦楽バンドの失恋ソング①あなただけを〜Summer Heartbreak〜(サザンオールスターズ)

あなただけを〜Summer Heartbreak〜 サザンオールスターズ 【宅録】
国民的男女混合ロックバンド、サザンオールスターズが1995年に発表した36枚目のシングル。 「抱きしめて もう一度だけ俺を見つめて欲しい」 爽やかなサウンドと、夏をテーマにした世界観が暑い季節にぴったり!

前向きで爽やか!邦楽バンドの失恋ソング②星に願いを(flumpool)

flumpool 「星に願いを」MUSIC VIDEO
人気4人組ロックバンド、flumpoolが2009年に発表した、メジャーデビュー後初のシングル。 「逢いに行こう 流れ星にかけた願い」 「この先に新しいふたりがいる…行かなくちゃ」 爽快感あるアップテンポな曲調と、恋人との復縁を決意するかのような前向きな歌詞に、元気がもらえます。

前向きで爽やか!邦楽バンドの失恋ソング③我逢人(Mrs.GREEN APPLE)

【我/逢/人】 モブサイコ100 【MAD】
注目の若手バンド、Mrs.GREEN APPLEが2015年に発表した一曲。 傷付きながらも今を生きる人全員に向けられた応援ソングです。 「貴方はその傷を 癒してくれる人といつか出会って」 「貴方の優しさで 救われるような世界であってほしいな」 キャッチーなメロディと優しさのあふれる歌詞がGOOD!

前向きで爽やか!邦楽バンドの失恋ソング④シルエット(KANA-BOON)

KANA-BOON 『シルエット』
4人組ロックバンドKANA‐BOONが2014年に発売したシングルで、人気アニメ「NARUTO‐ナルト‐疾風伝」のタイアップ曲。 「いつの日にか なにもかもを笑えるさ」 背中を押してくれるような、前向きな歌詞に注目!

前向きで爽やか!邦楽バンドの失恋ソング⑤明日、また([Alexsandros])

[Alexandros] – 明日、また (MV)
人気ロックバンド[Alexsandros]が2017年に発表した15枚目のシングル。 「怯まず笑えば あなたは今まで以上に 強く在れる」 何もかもがイヤ! そんなときに聴きたい、力強い応援ソングです。

女性バンドのおすすめ失恋ソングTOP5

女性バンドのおすすめ失恋ソングTOP5 「ガールズバンドの失恋ソングも聴きたい!」そんな人のために、ガールズバンドのおすすめの名曲失恋ソングを5つご紹介します!

女性バンドのおすすめ失恋ソング①染まるよ(チャットモンチー)

チャットモンチー 『「染まるよ」Music Video』
2018年に解散した大人気ガールズバンド、チャットモンチーが2008年に発表した9枚目のシングル。 ボーカル・ギター担当の橋本絵莉子の実体験を元に作られた歌詞が注目されました。 「いつだって そばにいたかった 分かりたかった 満たしたかった」 後半の転調部分の盛り上がりに感動! 優しさと激しさを兼ね備えた、共感度120%の失恋ソングです。

女性バンドのおすすめ失恋ソング②会わないつもりの、元気でね(SCANDAL)

SCANDAL 「会わないつもりの、元気でね」/ Awanaitsumorino Genkidene ‐Music Video
カリスマ的人気を誇るガールズバンド、SCANDALが2013年に発表した15枚目のシングル。 「そんな優しさが大好きだったこと 「ごめんね」とかその前に言わなくちゃ…」 これからの未来へ歩き出す決意を、明るいサウンドにのせて歌っています。

女性バンドのおすすめ失恋ソング③I×U(SILENT SIREN)

【Silent Siren】「I×U」MUSIC VIDEO short ver.【サイレント サイレン】
メンバー全員が読者モデル出身のガールズバンド、SILENT SIRENが2013年に発表した4枚目のシングル。 「あなたの声も あなたの癖も あなたが言ってくれる「スキ」も あたしだけのものだと思っていたのに」 ボーカルの吉田菫の可憐で儚い歌声の心地よさは異常!

女性バンドのおすすめ失恋ソング④BYE BYE(SHISHAMO)

SHISHAMO「BYE BYE」
2013年にメジャーデビューした3人組ガールズバンド、SHISHAMOが2018年に発表した渾身の失恋ソング。 「今年の夏は違う 違うんだから」 「君のことでいつも泣いてた あの私とはもうバイバイ」 エッジの効いたカッコいいギターサウンドと重厚感のあるベースライン、キャッチーなメロディがクセになる一曲です!

女性バンドのおすすめ失恋ソング⑤アボカド(yonige)

yonige -アボカド-【Official Video】
2人組ガールズバンド、yonigeが2015年に発表し、メジャーデビューのきっかけとなった代表曲。 「私と別れて君はモデル級の美人と付き合ったし 心が砕ける音がしたねそりゃもうバリバリバリバリバ――――ン」 独特なセンスのある歌詞と、キャッチーで覚えやすいメロディが楽しい、新感覚の失恋ソングです!

邦楽バンドの失恋ソングを聴いて次の恋へGO!

邦楽バンドの失恋ソングを聴いて次の恋へGO! 失恋ソングは、あなたの傷付いた心を癒し、勇気を与えてくれます。 これを機に、あなたにぴったりのお気に入りの名曲失恋ソングを探してはいかがですか? 邦楽バンドの失恋ソングを聴くなら、以下の音楽配信サービスがおすすめです。 ・【dヒッツ】 ・music.jp 音楽配信サービスでは、数万曲の失恋ソングが高音質で聞き放題! ぜひ利用してみてください。 失恋ソングについてはこちらの記事もあわせてご覧ください! 男ゴコロがまるわかり!失恋女子必聴の男性目線の失恋ソング20選 共感度100%!洋楽の女性アーティストが歌う失恋ソング20選! 泣きながら熱唱したい!カラオケで人気の失恋ソング20選!
電話占いならココナラ!新規登録で3,000円分のクーポン
 

【恋愛相談】悩みを本気で相談したい人のための占いサービス5選

【保存版】本気で彼氏・パートナーを探せる!女性向けマッチングアプリ11選

【完全版】出会えると評判!男性向けマッチングアプリ11選