歌詞がちょっと病み気味?ダークな洋楽の失恋ソング20選

電話占いならココナラ!新規登録で3,000円分のクーポン
明るくポップな洋楽も魅力的ですが、失恋したときは「ちょっとダークな失恋ソングが聴きたい!」という人も多いのではありませんか? そんな人のために、今回は歌詞がちょっと病み気味な、洋楽の失恋ソングを20選ご紹介します! 「失恋の悲しみにとことん浸りたい…」という人は、ぜひチェックしてみてくださいね。  

目次

歌詞がちょっと病み気味?洋楽の失恋ソングTOP5

歌詞がちょっと病み気味?洋楽の失恋ソングTOP5 「ダークな世界観が世界観に酔いしれたい!」 そんな人にぴったりの、歌詞がちょっと病み気味な洋楽の失恋ソングを5つご紹介します! 2020年最新版!女性歌手が歌う失恋ソング名曲TOP20 全部知ってたらスゴイ!10代に人気の失恋ソングランキング20選 女子高生のカリスマ!加藤ミリヤの失恋ソング20選【歌詞あり】

歌詞がちょっと病み気味?洋楽の失恋ソング①Chandelier(シーア)

Sia – Chandelier (Official Music Video)
オーストラリア人歌手のシーアが2014年に発表したシングル曲。 2015年のグラミー賞で最優秀レコード賞含む4つの主要部門にノミネートされた、大ヒットソングです。 恋人と死別し、アルコール依存症となったという、シーアの壮絶な実体験をもとに作られた、ソウルフルな名曲。 「シャンデリアからぶらさがるの 明日なんてないように生きていく」 ファンの間では「シャンデリアからぶら下がる=首を吊る」という暗喩であるとささやかれていることも。 悲痛な歌声と、PVで子どものダンサーが繰り広げる狂気的なダンスが頭から離れません。

歌詞が病み気味の洋楽失恋ソング②I’ve Seen It All(トム・ヨーク With ビョーク)

Bjork – I've Seen It All (en la entrega del Oscar 2001) – Subtitulado
アイスランドの歌手・女優のビョークと、イギリスのロックバンド、レディオヘッドのトム・ヨークの共同作品。 Bjorkが主演を務めたミュージカル映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の主題歌。 アカデミー賞やゴールデングローブ賞にもノミネートされたヒットソングとして知られています。 「私にはすべてが見えていた もう何も目に入れるものはないのよ」 世界の残酷さや己の小ささ。 すべてを知っているがゆえの絶望感を歌った一曲。 映画のダークな世界観をそのまま体現するような、ちょっと難解で意味深な歌詞と、幼い少女のような歌声が、退廃的な美しさを醸し出しています。

歌詞が病み気味の洋楽失恋ソング③Take Me Somewhere Nice(モグワイ)

Mogwai – Take Me Somewhere Nice
スコットランドのポストロックバンド、モグワイが2001年に発表したアルバム「Rock Action」の収録曲。 「写真の中の幽霊たちは決して嘘をつかない」 「ぼくもそんな存在になりたいんだ」 支離滅裂ともいえる、難解で意味深な歌詞と、息を吐きだすかのような脱力した歌声が特徴的です。 静かなサウンドの中で響く、狂った電子音と壮大な弦楽器の音色のアンバランスさが心地いい…。

歌詞が病み気味の洋楽失恋ソング④Rolling in the Deep(アデル)

Adele – Rolling in the Deep
イギリス人歌手のアデルが2010年に発表したシングル曲。 第54回グラミー賞で最優秀レコード賞含む主要3部門を受賞し、世界的な大ヒットソングとなりました。 好きな相手にもてあそばれた女性の、哀しみと怒りを歌っています。 「私たちはすべてを手に入れることができたのに」 「涙は流れ、奥底へ落ちていく」 裏切られた悲しみを爆発させるような歌声と、クラシカルでミステリアスな曲調がクセになります! ついついリピートしてしまう、中毒ソングです。

歌詞が病み気味の洋楽失恋ソング⑤My Happy Ending(アヴリル・ラヴィーン)

Avril Lavigne – My Happy Ending (Official Music Video)
世界的ロック歌姫、アヴリル・ラヴィーンが2004年に発表したシングル曲。 アメリカの音楽チャートでトップ10入りをはたした人気曲で、毎回ライブでは必ず歌われるほど。 恋人に裏切られた女性の悲痛な思いを歌った失恋ソングとなっています。 「あなたは私のすべてだった」 「あなたはいつも嘘をついていた ハッピーエンドのお話はもうたくさん」 攻撃的な歌詞の裏に隠された、寂しさや孤独感に胸が締めつけられます…。

歌詞が過激!洋楽の失恋ソングTOP5

「怒りと悲しみがどうしても収まらない!」 あふれる気持ちをスッキリしたい人のために、過激な歌詞が魅力の洋楽の失恋ソングを5つご紹介します!

歌詞が過激!洋楽失恋ソング①Love The Way You Lie(エミネム feat. リアーナ)

Eminem – Love The Way You Lie ft. Rihanna
ラップ界のレジェンド、エミネムと世界的歌姫のリアーナのコラボ曲。 2010年に発表され、音楽界の殿堂と呼ばれるbillboardミュージックアワードで主要6部門という最多ノミネートを記録しました。 愛の崩壊を感じつつも、破壊的な関係から抜け出せずにいる男女の依存的な関係を歌っています。 「いいの 嘘つくあなたも好きだから」 「今度あいつが逃げようとしたら ベッドに縛りつけて家ごと燃やしてやる」 とにかく男性パートの歌詞の過激さはかなりのもの! 怒りを爆発させるようなエミネムのラップと、リアーナの可憐な歌声の掛け合いにゾクゾクします…。 迫力のあるPVにも注目!

歌詞が過激!洋楽失恋ソング②Look What You Made Me Do(テイラー・スウィフト)

Taylor Swift – Look What You Made Me Do
ポップ界の女王テイラー・スウィフトが2017年に発表したシングル曲。 テイラーが過去に巻き込まれたトラブルや、バッシングされた出来事を痛烈に皮肉ったPVが話題となりました。 自分にひどい仕打ちをした人へ復讐心を燃やすという、ダークな歌となっています。 「ねえ 私は何度でも死から立ち上がるわ」 「あなたが私にしたことをみなさい」 歌詞は強烈なのに、淡々と歌い上げる様子がちょっと怖い…。 PVに隠されたメッセージを読み解けば、魅力は倍増するはず!

歌詞が過激!洋楽失恋ソング③Lounge Act(ニルヴァーナ)

Nirvana – Lounge Act (Live at Reading 1992)
アメリカの伝説のロックバンド、ニルヴァーナが1991年に発表したセカンドアルバム「Nevermind」の収録曲。 別れた恋人への未練を歌っています。 「お前と窒息するようなキスがしたい でも無理だろう」 「まだ忘れられないんだ お前のことが」 恋人から友人に戻ったのに、どうしても恋人目線で相手を見てしまうことの女々しさ、そして切なさ。 狂気をはらんだ苦悩が伝わってくる歌声に注目!

歌詞が過激!洋楽失恋ソング④Death Of A Bachelor(パニック・アット・ザ・ディスコ)

Panic! At The Disco: Death Of A Bachelor [OFFICIAL VIDEO]
アメリカのロックバンド、パニック・アット・ザ・ディスコが2016年に発表したシングル曲。 恋人と別れて世界がおわったように感じる男性の孤独を歌っています。 「笑いに満ちた人生」 「独身男の死を犠牲にしてね」 生きる希望をなくした自分を滑稽だと笑いながらも、どうしようもない悲しみに苦しんでいる様子が伝わってきます。 クラシカルでありながらも現代的なアレンジが盛り込まれた、独特のサウンドに注目!

歌詞が過激!洋楽失恋ソング⑤Disloyal Order of Water Buffaloes(フォール・アウト・ボーイ)

Disloyal Order Of Water Buffaloes – Fall Out Boy – WTTW Soundstage
アメリカのパンクロックバンド、Fall Out Boyが2008年に発表したアルバム「Folie à Deux」の収録曲。 愛に破れた男性の苦悩と狂気を歌っています。 「よう、ドクター 俺は病んでいるだろ?」 「愛をボイコットしてデトックスしても また依存するだけさ」 愛をドラッグと例えて、自分を中毒から抜け出せずにいる「患者」として描いた歌詞。 しかし、曲自体は疾走感あふれる爽やかな雰囲気。 このアンバランスさが病みつきになります。

歌詞が痛々しくて泣ける!洋楽の失恋ソングTOP5

歌詞が痛々しくて泣ける!洋楽の失恋ソングTOP5 「胸が痛むほど共感できる失恋ソングが聴いたい!」 そんな人のために、歌詞が痛々しくて泣ける、洋楽の失恋ソングを5つご紹介します!

歌詞が痛々しくて泣ける!洋楽ソング①Somebody That I Used To Know (ゴティエ feat. キンブラ)

Gotye – Somebody That I Used To Know (feat. Kimbra) – official music video
オーストラリアのシンガーソングライター、ゴティエが2011年に発表したシングル曲。 ニュージーランドのシンガーソングライター、キンブラとのデュエットソングとなっています。 全世界18か国の音楽チャートで1位を獲得し、第55回グラミー賞で最優秀レコード賞を受賞しました。 別れた恋人への不満や未練を歌った失恋ソングです。 「君が僕を知らない人のようにふるまうのは 心底腹が立つ」 「あなたは私に落ち度があると思わせようとしたけど 私はそんな生き方したくないの」 別れた後、元カレ(元カノ)の態度に腹が立つことってありませんか? そんな「元カレ(元カノ)あるある」を詰め込んだ歌詞に共感すること間違いなし!

歌詞が痛々しくて泣ける!洋楽ソング②Broken(ライフハウス)

Lifehouse – Broken (Official Video)
アメリカのロックバンド、ライフハウスが2007年に発表したアルバム「Who We Are」の収録曲。 別れた恋人を忘れられずにいる男性の悲痛な思いを歌っています。 「君の中に生きる意味を見出す」 「君はおわったというけれど まだつながっている」 相手にすがることで「生」を肯定できるという、なんとも痛々しい歌詞に胸がえぐられるようです…。

歌詞が痛々しくて泣ける!洋楽ソング③MAPS(マルーン5)

Maroon 5 – Maps (Explicit) (Official Music Video)
アメリカの大人気バンド、マルーン5が2014年に発表したアルバム「V」の収録曲。 別れた恋人を想い続ける男性の、健気な想いを歌った失恋ソングです。 「俺にできることは何もないけど 君へと続く地図を追いかける」 映画仕立てのPVと、PVに出演しているボーカル、アダム・レーヴィンの迫真の演技にも注目!

歌詞が痛々しくて泣ける!洋楽ソング④UP(ジェームズ・モリソン ft. ジェシー・J)

James Morrison – Up ft. Jessie J
イギリスのシンガーソングライター、ジェームズ・モリソンが2011年に発表したアルバム「THE AWAKENING」の収録曲。 英国版レディー・ガガと呼ばれるイギリス人歌手、ジェシー・Jとのデュエットソングです。 愛が消えていくさなか「まだ間に合う」と信じる男性の決意を歌っています。 「その気があるなら もう一度やり直せるはずだ」 「何もかもがダメになったら あとは天に召されるだけだ」 ジェームズ・モリソンの優しい歌声と、ジェシー・Jのパワフルな歌声の相性が抜群!

歌詞が痛々しくて泣ける!洋楽ソング⑤What Hurts The Most(ラスカル・フラッツ)

Rascal Flatts – What Hurts The Most (Official Video)
アメリカのカントリーバンド、ラスカル・フラッツが2006年に発表したアルバム「Me and My Gang」の収録曲。 愛する人との別れた未練と後悔を歌った失恋ソングです。 「本当にすぐそばにいて いいたいことも山ほどあったのに」 「結局何もいわないまま 別れてしまった」 感傷的な歌詞と、悲劇的なPVがさらに涙を誘います…。

実は悲しい歌詞!?洋楽の失恋ソングTOP5

実は悲しい歌詞!?洋楽の失恋ソングTOP5 明るい曲に聴こえるあの曲も、実は失恋ソング⁉ ここでは、あまり歌詞が知られていない洋楽の失恋ソングを5つご紹介します!

実は悲しい歌詞!?洋楽ソング①A Thousand Miles(ヴァネッサ・カールトン)

Vanessa Carlton – A Thousand Miles (Official Video)
アメリカのピアニスト兼シンガーソングライター、ヴァネッサ・カールトンが2002年に発表したシングル曲。 美しいピアノの旋律が特徴的な曲ですが、実は別れた恋人への未練を歌った失恋ソングなのです。 「1000マイルだって歩くことができるわ あなたに会えるなら」 タイトルの「A Thousand Miles」には、こんな切ない意味が隠されていたのですね…。 実は悲しい歌詞!?洋楽の失恋ソング②You’re Beautiful(ジェームス・ブラント)
James Blunt – You're Beautiful (Video)
  イングランド出身のシンガーソングライター、ジェームス・ブラントが2005年に発表したシングル曲。 とある女性に一目惚れをした男性の、切ない片思いを歌っています。 「君は美しいよ、本当さ」 「人ごみで君の顔を見て、どんな顔をすればいいかわからなかった」 「だって僕は君のそばにいられないから…」 心地よいハイトーンボイスと、切ない歌詞が胸に染みます…。

実は悲しい歌詞!?洋楽ソング③I Will Always Love You(ホイットニー・ヒューストン)

I Will Always Love You
アメリカのシンガーソングライター、ドリー・パートンのカントリー楽曲を、歌手のホイットニー・ヒューストンがカバー。 ホイットニーが主演を務めた映画『ボディガード』の主題歌としても有名ですね。 愛の歌として知られていますが、実は愛する恋人との別れを歌った失恋ソングなのです! 「いつもあなたを愛している」 「だからさようなら、お願い泣かないで」 愛する人の幸せを願って、自ら身を引くという健気すぎる歌詞に涙…。

実は悲しい歌詞!?洋楽ソング④Dragostea Din Tei[恋のマイアヒ](オゾン)

O-Zone – Dragostea Din Tei [Official Video]
モルドバ出身の音楽グループ、オゾンが2003年に発表したシングル曲。 リリース当時は日本の音楽チャートでも1位を記録するほどのヒットを記録しました。 明るく陽気な曲調ですが、別れた恋人への未練を捨てきれない男性の複雑な心情をつづった失恋ソングなのです。 「君は行ってしまったんだね、僕を残して」 「君の瞳を思い出す」 歌詞を知ってから聴くと、もう前のようにワイワイ歌えない? 意外に切なすぎる歌詞に注目です!

実は悲しい歌詞!?洋楽ソング⑤Beautiful Goodbye(マルーン5)

Maroon 5 – Beautiful Goodbye Lyrics
マルーン5が2012年に発表したアルバム「Overexposed」の収録曲。 爽やかなメロディが特徴の曲ですが、実は、恋人との別れを歌った失恋ソングなのです。 「お前はさようならの代わりに涙を流している」 「頬を伝う涙がキレイだ」 「それがお別れの言葉なんだな」 まるで目の前に「彼女」がいるような、臨場感あふれる歌詞に注目です!

病み気味だけど奥深い!キモチを発散させるなら洋楽の失恋ソング!

病み気味だけど奥深い!キモチを発散させるなら洋楽の失恋ソング! 失恋したら、洋楽の失恋ソングを聴くのが一番です! 洋楽の失恋ソングを聴いて、失恋の痛みを乗り越えましょう。 洋楽の失恋ソングを聴く際は、以下の定額音楽配信サービスがおすすめです。 ・【dヒッツ】 ・music.jp 定額音楽配信サービスを利用すれば、数千万もの高音質な楽曲が広告なしで聞くことができますよ。 せひ利用して、お気に入りの失恋ソングを探してみてくださいね!
電話占いならココナラ!新規登録で3,000円分のクーポン
 

【恋愛相談】悩みを本気で相談したい人のための占いサービス5選

【保存版】本気で彼氏・パートナーを探せる!女性向けマッチングアプリ11選

【完全版】出会えると評判!男性向けマッチングアプリ11選