【200人アンケート】失恋しそうな時、誰に相談する?
失恋しそうな時に相談したい人もしたくない人もいますよね。
今回はそんな相談相手として皆さんがどんな人を選んでいるのか200人にアンケート調査を行いましたので結果を大公開!
さぁ、どんな結果が出たのか。。。?
| 同性のリアルの自分の友達 | 114人 | 57.0% |
|---|---|---|
| 異性のリアルの自分の友達 | 11人 | 5.5% |
| 相談対象の友達 | 3人 | 1.5% |
| twitterなどオンラインの友達 | 8人 | 4.0% |
| 家族 | 7人 | 3.5% |
| 占い師 | 2人 | 1.0% |
| 相談しない | 55人 | 27.5% |
ダントツ一位は同性のリアルの友達の相談で半数以上
同性の友達に相談を選んだ方々は「今までの経緯をすべて知っている友達で、一から話す必要がないから。また、自分の性格や、元恋人の性格も把握してくれているから、理解してくれる。(女性 39歳)」「1番身近にいるのが友達で何でも話しやすいからです。自分の気持ちも理解してくれるのが同性である友達だからです。また的確なアドバイスをくれます。(女性 29歳)」にように、自分の気持ちや性格を理解してくれているからという理由が多いようです。
また、「周りが見えなくなっている時に友人のアドバイスなら素直に受け入れられ視野が広がるため。(女性 28歳)」「一番、はっきり答えを言ってくれるからです。(女性 42歳)」のように、はっきりと意見を言ってくれることを期待する方もいるようです。
第二位は誰にも相談をしない、で、約4人に1人程度
「人に相談することが苦手なので、自分1人で思い悩む。(女性 48歳)」「誰かに相談することはありません。自分一人で悩みます。(男性 40歳)」のように、相談自体が苦手な方が多いようです。
第三位は異性のリアルの友達で5.5%
これには「異性の方が、交際相手の気持ちを推測してくれやすいから。(女性 27歳)」「男の自分よりも女性の方が相手の気持ちがわかるから(男性 34歳)」のように、相手の立場でアドバイスをもらえるからという意見が多く見られました。
第四位はtwitterなどオンラインの友達で4%
「相手を知らない分、素直な気持ちをぶつけられるから。(女性 30歳)」「匿名だからこそ正直な意見をぶつけてきてくれそうだからです。(男性 27歳)」と、自分のことをよく知らない相手だからこそ、赤裸々に自分の体験や状況を語ることができるようです。
ちなみに私は相談することが苦手ですので、誰にも相談しませんが、皆様はいかがでしょうか?
相談する人も、相談しない人も、不幸な失恋がこれ以上増えないことを祈っております。良い恋愛を!
今回のアンケート対象者
| 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | |
| 女性 | 0 | 39 | 48 | 29 | 11 | 0 |
| 男性 | 1 | 9 | 24 | 24 | 11 | 4 |



